9月14日

時間があったので自分の愛車、クラウンの整備とコーティングを行いました。

ブレーキローターが錆酷くて、鳴きもあったのでそろそろ交換しなくてはと思いつつ後回しにしてました。

これが新旧の差、裏が錆固着してて酷いことになっております。10万キロに1回とは言うものの、錆とかもあるの6万キロに1回くらいが理想かもしれませんね。

交換して走らせるとブレーキの利きも良くなり、鳴きもなくなりました。絶好調ですね。

次にコーティング剤「PIT WORK 5years coat 」を新しく仕入れたのでテストしてみることにしました。お客さんの車でテストしたくないので、必ず自分の車でテストして問題なければ使用するようにしております。

ポリッシャー2回、下地処理しっかり行ってから施工したので仕事の合間にやってたら2日かかりました。

14年前の車に見ませんよね?

このパールシルバーのクラウンでここまで綺麗にしてる人は少ないと思います。ちなみにディーラー等で行うと5年で軽く10万オーバーだそうです。

当店だと2~3万で施工します。

当店はコーティング安過ぎで不安に思うかもしれませんが、当店は土地代、光熱費等が最小限で従業員も私だけですので、その分安く施工できます。

他店だと土地代、人件費等もかかるのでそこは値段的に仕方ないと思います。その分当日いきなり、施工とかもしてもらえると思いますし、スタッフも多い分時間も早いかもしれません。

当店は事前予約必須なのでそこだけは勝てませんが、値段と1人のお客様に時間をしっかり取ることができます。

是非、コーティングご検討くださいませ。

関連記事

TOP
インスタ LINE メール