11月6日

エブリィの中がほぼ完成しました。

ラックを追加して、コードやホース類を掛けれるようにしました。やってぱり、軽バンとは言っても車内の広さに限界がありますのでなるべくスペースを確保できるように取り付けました。

面倒なのでねじ止めではありますが、仕事用としてよしとします。

車の室内を仕上げるのは結構楽しいですね。ハイエースを買ってキャンピングカーに改造するのが好きな人の気持ちがわかりますね。実際にキャンピングカー欲しいですが、乗ってる暇もカスタムする暇も無さそうです。

ひとまず出張対応できる装備にはなりましたので満足です。

タイヤ交換もお陰様でご予約が日々入ってきております。ありがとうございます。

今まではポスティングをメインに行ってきましたが、この度、新聞の広告欄の掲載と新聞へ折りこみチラシを入れることにしました。

長野市一部地域、千曲市屋代地区に合計12000枚を入れます。

長野市民新聞様に広告を掲載します。

4万件ほどのご家庭に当店を知ってもらうチャンスです。広告費で結構な予算がかかりましたが、そこは今後の仕事に期待ということで頑張りました。

もし入っていたらすぐ捨てずに読んでいただけたらと思います。

あと、外車のタイヤ交換に対応できるようにタイヤ取り付けをサポートする治具を購入しました。

外車はナットではなく、ボルトなので取り付けに少しコツがいるのでこれがあるとサポートが入り、取り外しに取り付けもかなり楽になります。

実際のところ、トヨタのワッシャー付きナットのセンター出しより、外車のボルトの方が楽な気もします。

全ての外車は無理ですが、少しでも対応できるようにと用意しました。

タイヤ引き取りに行って今日は終わりです。

関連記事

TOP
インスタ LINE メール